ボルドー(ワイン)

ワインデータベース

【赤】シャトー・ラトゥール (Ch. Latour)

1885年当初からメドック格付で第一級に選ばれるトップシャトーのひとつ。5大シャトーの中で最も男性的で骨格のしっかりしたワインと言われます。 著名評論家のロバート・パーカー氏にも「非の打ち所がない」と言わしめたワインを生み出します。 ワイン名  シャトー・ラトゥール (Château Latour) 生産地 ...
ワインデータベース

【赤】シャトー・ピション・ロングヴィル・コンテス・ド・ラランド

メドック格付け第2級「シャトー・ピション・ロングヴィル・コンテス・ド・ラランド」です。 かつてはピション・ロングヴィルという畑の一部でしたが、1850年に分割され、1926年にエドゥアール・ミュレイ氏が購入。後に娘のランクザン夫人がワイン作りに情熱を注いできました。80年代の多額の投資により品質が大幅に向上し、2007年からはシャンパーニュ地方のル...
ワインデータベース

【赤】オタンタ・ルージュ(シュヴァル・カンカール)

シュヴァル・カンカール社が厳選したオーガニックのブドウからつくるワインです。 紫の色合い、カシスやブラックベリーの香りに、シダを思わせる香りのアクセントがあります。タンニンと程よい酸味のバランスの良いワインです。 ワイン名 オタンタ・ルージュ 生産者 シュヴァル・カンカール 生産地 フランス ...
ワインデータベース

【赤】シャトー・レオヴィル・ラス・カーズ

メドック格付け第2級「シャトー・レオヴィル・ラス・カーズ」です。 このシャトーの近年の名声は、1976年から96年まで管理したミッシェル・ドゥロン氏の完璧主義によるものと言われています。以降はユベール・ドゥロン氏に受け継がれ、造られるワインはたくましくスケールが大きい上に、上品さを備えていることから、例年格付け第1級シャトーに迫る高い評価を受けてい...
ワインデータベース

【赤】シャトー・デュクリュ・ボーカイユ

メドック格付け第5級「シャトー・デュクリュ・ボーカイユ」です。 1998年までシャトー所有者であった故ジャン・ユジュンヌ・ボリー氏は、限りない情熱と努力の結果、畑の可能性を十分に引き出し、品質を向上させて名声を確立しました。現在は息子であるブリュノ氏がシャトーの管理者として、新たな取り込みを進めています。 ワイン名 シャトー・デ...
ワインデータベース

【赤】シャトー・フォンバデ

シャトー・フォンバデは、5大シャトーでシャトー・オーブリオン以外のコンサルタントを全て行った事でも知られるエリック・ボワスノ氏が醸造を任せられており、2011年からフランス大統領公邸(エリゼ宮)のオフィシャルワインに選ばれているワインです。エレガントで果実味豊かなクリュ・ブルジョワのワインです。 ワイン名 シャトー・フォンバデ ...
ワインデータベース

【赤】シャトー・ムートン・ロートシルト(Ch. Mouton Rothschild)

シャトー・ムートン・ロートシルトは、1855年制定のメドック格付の歴史において、1973年に歴史上唯一の昇格を果たし、第2級から第1級となったシャトー。以来、格付第1級の5つのシャトーは「5大シャトー」と呼ばれるようになりました。 シャトー・ムートン・ロートシルトは、王者らしい尊厳な風格を持つワイン。ラベルデザインは毎年変更され、その年に活躍し...
ワインデータベース

【赤】シャトー・ペイ・ラ・トゥール・レゼルヴ・デュ・シャトー(ドゥルト)

このワインは、ボルドー全域で活躍するネゴシアン「ドゥルト」が手掛けるワインです。シャトーは、1990年にドゥルト社が所有して以来、ブドウ栽培から醸造の細部までの技術革新を行い、品質の高いワインが造られるようになりました。 土壌は粘土質や砂利質で、ブドウ畑に良好な排水と安定した成熟をもたらしています。深い色合いと、赤い果実の力強いアロマ、フルボデ...
ワインデータベース

【赤】レ・フォール・ド・ラトゥール

このワインは、メドック格付第1級「シャトー・ラトゥール」のセカンドラベルです。 「レ・フォール・ド・ラトゥール」には、シャトー・ラトゥールと同じ畑にある「ランクロ」と呼ばれる最も重要な区画から、比較的樹齢の若い木のブドウが使われています。 ラトゥールとほぼ同じ工程で造られますが、アッサンブラージュはラトゥールよりメルローが若干多め(25%...