飲んだことないワインも含めてデータベース的に更新しています。
ワインデータベースボーヌ プルミエ・クリュ クロ・デ・ズルシュール(ドメーヌ・エリティエ・ルイ・ジャド)
ブルゴーニュを代表する生産者ルイ・ジャド社が手がけるワインです。 ボーヌ村の「クロ・デ・ズルシュール」の畑は1826年にルイ・アンリ・ドゥニ・ジャドによって購入されて以来、代々ジャド家によって単独所有されてきました。「クロ・ デ・ズルシュール」はプルミエ・クリュ畑のヴィーニュ・フランシュを囲む壁に接した一角にあり、畑面積は2.75haです。 ...
ワインデータベースシャトー・デ・ペルリーグ・ブラン
黄色いリンゴやパイナップルなどの豊かな果実味は、香りでも味わいでも主張。酸味がやわらかく、樽由来の香ばしいフレーバーは飲み終わった後も静かに続く。 ワイン名
シャトー・デ・ペルリーグ・ブラン 生産年
2013 生産地
フランス > ボルドー地方 > グラーヴ ブドウ品種
(セパージュ)
セミヨ...
ワインデータベースサン・タムール・セリエ・デ・クロ(ルイ・ジャド)
ブルゴーニュを代表する生産者ルイ・ジャド社が手がけるワインです。 セリエ・デ・クロは、ジュリエナ村に近いベッシ村の丘の麓と、サン・タムール村の丘の中腹に位置する4.5haの畑です。サン・タムー ルとは「聖なる愛」という意味です。濃いルビー色。牡丹、イチゴ、時にはキルシュやスパイシーな香りも感じられます。口当たりが良く、絹のようになめらかな舌触りです。
...
ワインデータベース【泡】ボランジェ ラ グランダネ ロゼ(シャンパーニュ・ボランジェ)
ラ・グランダネはブドウの当たり年にのみ造られます。ラ・グランダネ・ロゼは、ラ・グランダネのアッサンブラージュに、8~10%の赤ワイン“コート・オーザンファン”を加えて造られています。赤ワインが加わることで、コクやまろみ、果実味が生まれます。 ワイン名
ラ・グランダネ・ロゼ 生産者
ボランジェ(Bollinger) 生...
ワインデータベースソンジュ・ド・バッカス・ブルゴーニュ・ピノ・ノワール(ルイ・ジャド)
ブルゴーニュを代表する生産者ルイ・ジャド社が手がけるワインです。 スタンダード・ブルゴーニュ50%にヴィラージュ、プルミエ・クリュのワインを 50%加え、より深みのあるリッチな味わいとコストパフォーマンスを実現した、ワンランク上のスーパーブルゴーニュワインです。果実の瑞々しさに溢れた豊潤な味わいです。 ワイン名
ソンジュ・ド・バッカス・...
ワインデータベースカステルノー・ド・スデュイロー
ハチミツやバニラ、洋梨のシロップ漬けのような独特のテイストとフレーバーあり。ネットリとして甘さは非常に強く、デザート代わりの1杯という使い方も。 ワイン名
カステルノー・ド・スデュイロー 生産年
2009年 生産地
フランス > ボルドー地方 > ソーテルヌ ブドウ品種
(セパージュ)
セミヨ...
ワインデータベースヴォーヌ・ロマネ プルミエ・クリュ レ・スショ(ルイ・ジャド)
ブルゴーニュを代表する生産者ルイ・ジャド社が手がけるワインです。 「レ・スショ」の畑は、北をエシェゾー、南をロマネ・サン・ヴィヴァンとリシュブールのグラン・クリュ畑に挟まれています。粘土質の強い石灰質と泥灰質土壌です。熟した果実、エキゾチックなス パイス、オーク樽の香りが調和した、 深みのある味わいです。 ワイン名
ヴォーヌ・ロマネ プ...
ワインデータベースボーヌ プルミエ・クリュ レ・トゥーロン(ドメーヌ・エリティエ・ルイ・ジャド)
ブルゴーニュを代表する生産者ルイ・ジャド社が手がけるワインです。 ルイ・ジャド社所有のボーヌ・プルミエ・ク リュ「レ・トゥーロン」は、1830年代に獲得した畑のうちの一つです。 ボーヌには、グラン・クリュはありませんが、36のプルミエ・クリュがあります。ボーヌ・レ・トゥーロンは、この村のプルミエ・クリュの典型とも言われており、評価の高い畑の一つです。
...
ワインデータベース【泡/ロゼ】ブリュット・ロゼ(アンリオ)
フランス・シャンパーニュ地方の老舗メゾン、アンリオ社のワインです。
「ブリュット・ロゼ」はサーモンピンクのやさしい色合いと、アンリオらしさが凝縮された柔らかな口当たり、いちごやラズベリーを思わせるチャーミングな風味と熟成による複雑味。乾杯だけではなく、食事と共にゆっくりと楽しめる、「質実剛健」なロゼシャンパーニュです。 ワイン名
...