飲んだことないワインも含めてデータベース的に更新しています。
ワインデータベースラトリシエール・シャンベルタン・グラン・クリュ(ルイ・ジャド)
ブルゴーニュを代表する生産者ルイ・ジャド社が手がけるワインです。 ラトリシエールの畑はジュヴレ・シャンベルタン村の南端、モレ・サン・ドニ村寄りにあり、同じくグラン・クリュ畑のマゾワイエール・シャンベルタンの上、またシャンベルタングラン・クリュに隣接しています。濃い色合いと香りを持ちながら、シルクのように滑らかで余韻の長い、バランスの良い赤ワインです。
...
ワインデータベースロナン・バイ・クリネ・ルージュ
ブドウの種を思わせるスパイシーなフレーバー。果実味は強いがたんニンも非常に強いため、ドライな印象。口中では樽に由来する燻し香と苦味が存在感あり。 ワイン名
ロナン・バイ・クリネ・ルージュ 生産年
2011年 生産地
フランス > ボルドー地方 ブドウ品種
(セパージュ)
メルロー(100%) ...
ワインデータベース【赤】リージョナル・ピノ・ノワール・マルボロ(マトゥア)
ニュージーランドのマトゥア社が手掛けるワインです。ストロベリーやスイートレッドチェリーの香りが層になりほんの少しのスパイスを感じるフレッシュな味わいのピノ・ノワールです。熟成に入る前に3日間の醸しを行い、より深みのあるフレーバーとタンニンを抽出しています。 ワイン名
リージョナル・ピノ・ノワール・マルボロ
Regional Pino...
ワインデータベース【赤】シャトー・クレール・ミロン
メドック格付け第5級に選ばれている「シャトー・クレール・ミロン」です。 1970年にフィリップ・ド・ロートシルト男爵によって購入され、ワイン作りはシャトー・ムートン・ロートシルトと同じチームによって行われています。畑はムートンとラフィットに隣接する絶好の位置にあります。2011年には醸造所の改装も終わり、最新設備で新たなワイン作りがなされていま...
ワインデータベースブリュット レゼルヴ(シャンパーニュ テタンジェ)
複数のヴィンテージのワインをバランス良くブレンドし、瓶内2次発酵後、最低3年間はセラーで熟成させています。シャルドネ品種を40%までブレンドし、優れた芳香の広がり、エレガントで複雑な味わい、いきいきとしてフレッシュな印象を与える大変魅力的な味わいです。 ワイン名
ブリュット レゼルヴ
Brut Reserve 生産者
シャンパー...
ワインデータベース【赤】シャトー・フェラン・セギュール
このシャトーは、サンテステフのシャトーで「カロン・セギュール」と「モンローズ」に隣接したポテンシャルの高い土地に位置します。 1985年にシャンパーニュのグザヴィエ・ガルディニエ氏がオーナーとなり、1990年以降、豊かな果実味としなやかさ、そして複雑さも備えた素晴らしいワインが生産されています。 ワイン名
シャトー・フェラン・セ...
ワインデータベースシャトー・ド・カマルサック・ボルドー・スペリュール
果実を中心に、土や枯葉、丁子や甘草のような漢方薬系が広がる。口中では、土や動物的なアロマが広がり、タンニンや酸はほどほど。熟成ワインならではの個性あり。 ワイン名
シャトー・ド・カマルサック・ボルドー・スペリュール 生産年
2010年 生産地
フランス > ボルドー地方>ボルドー・シュペリウール ...
ワインデータベース【白】プイイ・フュイッセ「トゥールナン・ド・プイイ」(ドメーヌJ.A.フェレ)
ブルゴーニュ地方南部のプイイ・フュイッセに本拠を置くドメーヌJ.A.フェレのワインです。 このワインでは、フィッセ村の北部、プイイ村との境界付近にある、0.9haの畑のブドウが使用されています。樹齢は平均50年、ローストしたアーモンドや花、蜂蜜の香り、程よいミネラルが心地よく、バランスの取れた上品で滑らかな味わいの白ワインです。 ...
ワインデータベースブルゴーニュ・シャルドネ(ルイ・ジャド)
ブルゴーニュを代表する生産者ルイ・ジャド社が手がけるワインです。 コート・ドール、コート・シャロネーズ、サン・ ヴェランからの良質なシャルドネ品種を使用し、ステンレスタンクと樽での発酵・熟成 を行ったバランスの良いブルゴーニュワインです。ステンレスタンクによる新鮮な果実の風味と樽熟成によるまろやかさが見事に調和した白ワインです。 ワイン名...