飲んだことないワインも含めてデータベース的に更新しています。
ワインデータベース【泡】ボランジェ ヴィエイユ ヴィーニュ フランセーズ (シャンパーニュ・ボランジェ)
ボランジェの最高峰 ボランジェは、アイに奇跡的にフィロキセラの難を逃れた“ショード・テール”と“クロ・サン・ジャック”という小さな区画2つを所有しています。これらの畑は、「フランシュ・ド・ピエ」、つまり接木を行っていないブドウ樹が植えられており、手作業で耕作は行われます。ピノ・ノワール100%から造られ、オークの古樽で醸造が行われるなど、シャンパーニュ...
ワインデータベース【赤】ノース・フォーク・ブレンド(ブルックリン・ワイナリー)
【赤/フルボディ】
【アメリカ/ニューヨーク州】
【メルロー主体】
【定価 6,500円】
ワインデータベースクリュ・ド・ラ・マクリーヌ
凝縮した甘い果実と、樽からのロースト香や苦味で構成される。酸味は少なめで、スパイシーなフレーバーが余韻に長く続く。シンプルかつモダンなスタイルの赤。 ワイン名
クリュ・ド・ラ・マクリーヌ 生産年
2012年 生産地
フランス > ボルドー地方 ブドウ品種
(セパージュ)
メルロー(93%)
カベル...
ワインデータベース【赤】ウォルター・クロア・リザーブ・レッド・ブレンド (コロンビア・クレスト)
【赤/フルボディ】
【アメリカ/ワシントン州】
【メルロー主体】
【定価 8,000円】
ワインデータベースジュヴレ・シャンベルタン(ルイ・ジャド)
ブルゴーニュを代表する生産者ルイ・ジャド社が手がけるワインです。 ジュヴレ・シャンベルタン村にある畑は品質の個性に非常に差異があるため、生産者の名前が、他の村のワインに比べてワインの品質に特に重要な意味を持っています。深い色合いと、ベリー系果実の複雑で奥深い香り、タンニンがしっかりしたフルボディのワインです。 ワイン名
ジュヴレ・シャン...
ワインデータベースラモット・ポンタック
ブラックベリー、コーヒー、トーストの香りが強く立ち上る。果実味は強く、渋みはなめらか。樽由来のロースト香が余韻にまで続くため、燻した食材とも相性良し。 ワイン名
ラモット・ポンタック 生産年
2012年 生産地
フランス > ボルドー地方 >メドック ブドウ品種
(セパージュ)
メルロー(50...
ワインデータベースサン・トーバン・ブラン(ルイ・ジャド)
ブルゴーニュを代表する生産者ルイ・ジャド社が手がけるワインです。 サン・トーバンの畑は二つの地区に分けられますが、その一方はピュリニー・モンラッシェ村とシャサーニュ・モンラッシェ村に境を接しており、質の良い白ワインが産出することで知られています。ル イ・ジャド社では豊かな香りで、調和の素晴らしい白ワインを産出しています。 ワイン名...
ワインデータベース【赤】サリーチェ・サレンティーノ・ロッソ・リゼルヴァ「ラ・カルタ」(カンディード)
おすすめ 南イタリアを代表する産地の一つ、プーリア州南部サリーチェ・サレンティーノ地区のワインです。ネグロアマーロ品種を5日間ブドウの皮を漬けて発酵後、大樽で熟成する伝統的手法によるワインです。 熟成によるバランスのとれたミディアム・ボディの味わいが心地よいのが特長です。 ワイン名
サリーチェ・サレンティーノ ロッソ・リゼルヴァ...
ワインデータベースシュヴァリエ・モンラッシェ「レ・ドゥモワゼル」(ドメーヌ・エリティエ・ルイ・ジャド)
ブルゴーニュを代表する生産者ルイ・ジャド社が手がけるワインです。 ルイ・ジャドの2代目ルイ・ジャン・バプティスト・ジャドは、1845年に彼の祖父が購入し一度手放したこの畑を、1913年に二人の姉妹から買い戻し、「レ・ドゥモワゼル」と名付けました。酸味は控えめで、強いコクと印象的な持続感があります。 ワイン名
シュバリエ・モンラッ...