ワインデータベース

ロゼ・ド・マルサネ(ドメーヌ・クレール・ダユ)

ブルゴーニュを代表する生産者ルイ・ジャド社が手がけるワインです。 マルサネ村をA.O.C.昇格に導きマルサネ・ロゼを広めた「クレール・ダユ」。その功績に敬意を表し、ルイ・ジャドはその畑を受け継ぐ際、ラベルに「クレール・ダユ」の名を残しました。果実味豊かないきいきとしたロゼワインです。 ワイン名 ロゼ・ド・マルサネ・ドメーヌ・クレール・ダ...
ワインデータベース

マルサネ・ルージュ(ドメーヌ・ルイ・ジャド)

ブルゴーニュを代表する生産者ルイ・ジャド社が手がける赤ワインです。 マルサネ村はコート・ドール県の北端、ディジョン市の郊外にあり、またジュヴレ・シャンベルタン村からおよそ5km北にあります。ルイ・ジャド社の「マルサネ ルージュ」は濃厚な色を持ち、タンニンが豊富ですが、とても柔らかい味わいです。 ワイン名 マルサネ・ルージュ・ドメーヌ・ル...
ワインデータベース

シャブリ・グラン・クリュ・プルーズ(ルイ・ジャド)

シャブリに7つあるグラン・クリのひとつ です。ルイ・ジャド社のシャブリ・グラン クリュ・プルーズは、力強く複雑なアロ マをもち、しっかりとした骨格と余韻の 長い、フルボディの白ワインです。 ワイン名 シャブリ・グラン・クリュ・プルーズ 生産者 ルイ・ジャド(Louis Jadot) 生産地 フランス/ブルゴーニュ地方/...
ワインデータベース

シャブリ・プルミエ・クリュ・フルショーム(ルイ・ジャド)

ブルゴーニュを代表する生産者ルイ・ジャド社が手がけるワインです。 「フルショーム」は40畑あるシャブリ・ プルミエ・クリュの中で最も高品質な ワインのひとつです。ルイ・ジャドのフル ショームはいきいきとした酸味とふく よかな果実味が特長です。 ワイン名 シャブリ・プルミエ・クリュ・フルショーム 生産者 ルイ・ジャド(Loui...
ワインデータベース

シャブリ・セリエ・ラ・サブリエール(ルイ・ジャド)

ブルゴーニュを代表する生産者ルイ・ジャド社が手がけるワインです。 ステンレスタンクでの時間を掛けた自然な醸造により、繊細なトップノーズとコクのあるボディ、魅力的なアフターテイストが感じられます。ルイ・ジャドが所有するサブリエール醸造所の名前が付けられています。 ワイン名 シャブリ・セリエ・ラ・サブリエール 生産者 ルイ・ジャ...
業界ニュース

ブルゴーニュ地方の2015年ブドウの育成状況は例年より15日ほど早い

フランス、ブルゴーニュ地方の2015年のブドウの育成状況は、6月と7月の猛暑により、ブルゴーニュのぶどうの生長が急激に進んでいるとの事です。 コート・ドールでは、約10%の区画で、色づきの始まりが確認され、通常この段階は、8月5日~10日にかけて見られるもので、例年よりもぶどうの生長が15日ほど早いことになるようです。しかし、このまま乾燥が続くと、反対...
業界ニュース

2015年ラングドックワイン試飲会 福岡(9/16)・東京(9/17)

フランス食品振興会より、業界関係者向け、2015年ラングドックワイン試飲会のお知らせです。福岡、東京の2会場にてセミナー、試飲会が行われます。 今回はフランスラングドック地方のA.O.CワインとI.G.P Sud de Franceワインの出展インポーターによる業界関係者向け試飲会およびセミナーです。 福岡会場 日程 2015年9...
業界ニュース

TPPでワインが安くなる?輸入関税を段階的に引き下げ撤廃

現在、ハワイのマイウ島で行われている環太平洋経済連携協定(TPP)交渉で、日本が他国から輸入するワインや鶏肉などにかける関税を、一定の年数をかけて段階的に撤廃する方向が固まったようです。 くらし☆解説 「TPP大筋合意 暮らしへの影響は」 日本では、既にチリやオーストラリアとEPA(経済連携協定)により、ワインなどの輸入品目の...
ワインデータベース

【白】マルケス・デ・カーサ・コンチャ・シャルドネ

チリ最大手のワイナリー「コンチャ・イ・トロ」が手がける高品質ワイン「マルケス・デ・カーサ」のシャルドネを使った白ワインです。本場ヨーロッパのワインに負けず劣らずの品質が人気の秘密です。 輝く淡い黄色。洋ナシやイチジク、炒ったへーゼルナッツなどふくよかでエレガントな香り。口中濃縮感がありながらシルキーで、再び熟した洋ナシやイチジク、へーゼルナッツ...