ワインデータベースロザルシー 香りには熟したカシスや鉄、スミレ、黒い土、動物的なアロマも少々感じる。酸はやわらかく、ふくらんだ味わいには伸びがあり、余韻が美しく長く続いていく。 ワイン名 ロザルシー Rosalcy 生産年 2011年 生産地 フランス > ボルドー地方>ラランド・ド・ポムロール ブドウ品種 (セパージュ)...ワインデータベース
ワインデータベース【赤】シャトー・マルゴー(Ch. Margaux) 1855年当初からメドック格付第1級に選ばれるシャトーのひとつ。一時期は低迷した時期もありましたが、1977年にメンツェ家の所有となり畑や醸造設備に惜しみなく大金が投入され、見事に復活を果たしました。 醸造責任者のポール・ポンタリエ氏は、カベルネ・ソーヴィニョンの比率を高めるなどの改革を進めており、偉大なワインを作り続けています。 同じく5大...ワインデータベースボルドー(ワイン)
ワインデータベース【白】マルケス・デ・カーサ・コンチャ・ソーヴィニョン・ブラン チリ最大手のワイナリー「コンチャ・イ・トロ」が手がける高品質ワイン「マルケス・デ・カーサ」のソーヴィニョン・ブランを使った白ワインです。本場ヨーロッパのワインに負けず劣らずの品質が人気の秘密です。 ライムやグレープフルーツ香り。後に熟した白桃や青々しい香りも感じられます。ミネラル感あるフレッシュな骨格中に、様々な凝縮された味わいが感じられ、果実...ワインデータベースチリ(ワイン)
ワインデータベースサン・タムール・セリエ・デ・クロ(ルイ・ジャド) ブルゴーニュを代表する生産者ルイ・ジャド社が手がけるワインです。 セリエ・デ・クロは、ジュリエナ村に近いベッシ村の丘の麓と、サン・タムール村の丘の中腹に位置する4.5haの畑です。サン・タムー ルとは「聖なる愛」という意味です。濃いルビー色。牡丹、イチゴ、時にはキルシュやスパイシーな香りも感じられます。口当たりが良く、絹のようになめらかな舌触りです。 ...ワインデータベースブルゴーニュ(ワイン)
ワインデータベース【赤】ランゲ・ネッビオーロ(パルッソ) イタリアピエモンテ州にてモダンスタイルのバローロを作る優良生産者「パルッソ」が手掛けるワインです。 このワインは、バローロで名高いモンフォルテ・ダルバ村の「オルナーティ」や「モスコーニ」 という、標高350mと400mの日当たりの良い、粘土質、砂質土壌の畑で収穫されたブドウを使用しています。ネッビオーロ品種の特長がストレートに感じられる赤ワインです...ワインデータベースイタリア北部(ワイン)
ワインデータベース【泡】ロゼ・レゼルヴ(シャルル・エドシック) フランス・シャンパーニュ地方のシャルル・エドシックが手掛けるロゼシャンパーニュです。 シャルドネ、ピノ・ノワール、ピノ・ムニエ品種を均等にブレンドしたスタンダードキュベの「ブリュット・レゼルヴ」に、ピノ・ノワール品種100%の赤ワインを5〜6%ブレンドすることで造られています。桃の風味が 混じった自家製のイチゴジャムや、パンデピスの複雑なアロマ...ワインデータベースシャンパーニュ(ワイン)
ワインデータベース【赤】シャトー・プティ・フロレン 【赤/ミディアムボディ】 【フランス/ボルドー】 【カベルネ・ソーヴィニョン、メルロー】 【定価1,900円】ワインデータベース1000円代〜のおすすめワイン赤ワイン(並級)のおすすめおすすめワインボルドー(ワイン)
ワインデータベース【赤】フィサン(モンジャール・ミュニュレ) フランス、ブルゴーニュ地方のモンジャール・ミュニュレのワインです。 ワイン名 フィサン Fixin 生産者 モンジャール ミュニュレ MONGEARD-MUGNERET 生産地 フランス > ブルゴーニュ地方 > コート・ド・ニュイ > フィサン 味わい ...ワインデータベースブルゴーニュ(ワイン)
ワインデータベースシャトー・ルデンヌ・ルージュ 果実感がきれいに表現されているワイン。香りでは良く熟成した赤い果実を感じ、味わいでは果実味の凝縮度合いの高さが光る。スパイスも香り、質感はオイリー。 ワイン名 シャトー・ルデンヌ・ルージュ 生産年 2010年 生産地 フランス > ボルドー地方 >ピュイスガン・サン・テミリオン ブドウ品種 (セ...ワインデータベース