ワインデータベース

ワインデータベース

シャトー・ベルビュー・ラ・ランデ

フルーツの香りはもちろん、丁子、リコリス、土、木樽の香りも強く 感じる。アタックはやさしいものの、タンニンは強固でスパイシー。後味は苦味がじんわり続いていく。 ワイン名 シャトー・ベルビュー・ラ・ランデ Chateau Bellevue la Randee 生産年 2012年 生産地 フランス > ボルドー地...
ワインデータベース

ヴォルネイ プルミエ・クリュ クロ・ド・ラ・バール モノポール(ルイ・ジャド)

ブルゴーニュを代表する生産者ルイ・ジャド社が手がけるワインです。 「クロ・ド・ラ・バール」は、ルイ・ジャド社が所有する畑ではありませんが、ルイ・ジャド社が100%耕作、醸造、 販売を担っています。1.5haの畑は南東向きで日照に恵まれ、中期ジュラ紀の石灰質の母岩を覆う白亜質の褐色土がしっかりと熱を蓄えます。傾斜は緩いが水捌けのよい畑です。 ...
ワインデータベース

ボーヌ プルミエ・クリュ アヴォー(ドメーヌ・ルイ・ジャド)

ブルゴーニュを代表する生産者ルイ・ジャド社が手がけるワインです。 プルミエ・クリュ、アヴォーの畑はブーズ谷の下手、ボーヌのプルミエ・クリュが集まる斜面の中心から、やや南に位置します。土壌は粘土石灰質で、深く 水捌けの良い、温まりやすい畑です。果実味とスパイシーさのあるエレガントなワインが生まれます。 ワイン名 ボーヌ プルミエ・...
ワインデータベース

【白】《特級》コルトン・シャルルマーニュ(ドメーヌ・エリティエ・ルイ・ジャド)

【白/辛口】【ブルゴーニュ】【シャルドネ】【定価 22,000円】
ワインデータベース

シャサーニュ・モンラッシェ・ルージュ(ルイ・ジャド)

ブルゴーニュを代表する生産者ルイ・ジャド社が手がけるワインです。 シャサーニュ・モンラッシェ村は、コート・ド・ ボーヌの南部にある小さな村です。赤ワイン用のピノ・ノワールは、主に石灰質泥灰土の畑で栽培されています。力強く、コクのある赤ワインです。 ワイン名 シャサーニュ・モンラッシェ・ルージュ(ルイ・ジャド) 生産者 ...
ワインデータベース

シャトー・ベレール・ペルポンシエール・ルージュ

熟しきった黒い果実、コーヒーのようなロースト香がそれぞれ深い。口中でも香りのイメージはそのまま、果実の凝縮感が圧倒的。モダンなボルドーの成功例だ。 ワイン名 シャトー・ベレール・ペルポンシエール・ルージュ 生産年 2012年 生産地 フランス > ボルドー地方>ボルドー ブドウ品種 (セパージュ...
ワインデータベース

マルサネ・ブラン(ドメーヌ・ルイ・ジャド)

ブルゴーニュを代表する生産者ルイ・ジャド社が手がけるワインです。 1987年にマルサネ村のワインはA.O.C.を与えられ、赤・白・ロゼ3種類のワインが認められた唯一の村名A.O.C.となりました。 ルイ・ジャド社ではシャルドネ品種から土地の個性を大切にしながらオーク樽を活用し、ふくよかな口当たりで果実味の豊かな余韻も長い白ワインを産出しています。 ...
ワインデータベース

【赤】バローロ・ロッケ・デラヌンツィアータ・トッリリオーネ(ロベルト・ヴォエルツィオ)

おすすめ イタリア・ピエモンテ州にて少量生産のプレミアムワインを作る「ロベルト・ヴォエルツィオ」のワインです。 このワインは、ラ・モッラ村の南東にある「ロッケ」と「トッリリオーネ」という、土壌や日照時間、標高などが良く似ている2つの畑のブドウから造られます。 長い熟成を経て均整がとれていて、優美かつデリケートな味わいです。大樽とバリッ...
ワインデータベース

キュヴリエ・ルージュ

きれいな果実感、ほんのりとしたミント香が心地よい。果実味はほどよく、アルコールも穏やかでバランスが見事。著名な作り手だけあって、さすがの出来栄えだ。 ワイン名 キュヴリエ・ルージュ 生産年 2011年 生産地 フランス > ボルドー地方 ブドウ品種 (セパージュ) メルロー(40%) カベルネ・ソ...