ワインの基礎知識

ワインの基礎知識

ドイツは世界最大のリースリング産地。辛口白ワインが60%を占め、近年では赤ワインも増加傾向

世界最大のリースリング産地 ワイン生産地としては比較的高緯度に位置し冷涼な気候のドイツでは、昔から寒さに強い交配ブドウ品種の開発も盛んに行われてきました。近代に入ると世界的なリースリングの人気の高まりからドイツでもリースリング回帰の動きが強まっており、現在ドイツは世界最大のリースリング産地となっています。 辛口白ワインが60%、赤ワインの生産も増加傾向 ...
ワインの基礎知識

ボルドー地方の「シャトー」とは?

ボルドー地方では、ブドウ畑を備えたワイナリーが「シャトー」と呼ばれています。「シャトー」は厳密には醸造所を持つ「ブドウ園」を指しますが、所有者(生産者)と同義のように使われています。 貴族や富豪が所有していた歴史 シャトーはフランス語で「城」を意味し、その昔、貴族や富豪達がボルドー地方にシャトー(城)を構え、そこでワインを作っていた事に由来しています。 ...
ワインの基礎知識

フィサン(Fixin)

フィサン(フィクサン)(Fixin)は、ブルゴーニュ地方コート・ド・ニュイ地区の北部に位置するワイン生産地である。 コミュナル(村名)ワイン フィサン村のワインは「フィサン」または、「コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ」を名乗ることができる。 コミュナル(村名ワイン) ワインタイプ フィサン Fixin 赤・白 ...
ワインの基礎知識

ブルゴーニュ地方の「ドメーヌ」と「ネゴシアン」とは?

ブルゴーニュ地方のワイン生産者は、大きく「ドメーヌ」と「ネゴシアン」という業態に分けられます。 ドメーヌとは? 「ドメーヌ」は、フランス語で「領主」を意味し、ブドウ畑を自ら所有し、ブドウの栽培からワインの醸造・瓶詰めまでを一貫して行う生産者のことを言います。 ドメーヌのワインは生産量は多くありませんが、テロワールを知り尽くした丁寧な畑仕事と醸造...
ワインの基礎知識

シャンパーニュの味わい表記について(ブリュット、セックとは?)

シャンパーニュの製造における重要な工程に「ドザージュ」と呼ばれる滓引き後のリキュール添加作業があります。ドザージュは滓引きで目減りしてしまったワインの分量を補填する目的の他に、最終的な味わいを決定する重要な役割を果たす事から「門出のリキュール添加」とも呼ばれます。 リキュールの糖分が高ければ「甘口」、糖分が少なければ「辛口」に仕上がり、それぞれの商品コ...
ワインの基礎知識

ワインの個性を決定づける重要な概念「テロワール」とは?

ワインを楽しむためには欠かせない重要な概念として「Terroir(テロワール)」という言葉があります。テロワールは、フランス語で「大地」を意味し、ワインにおいては原料となるブドウが育った土壌や気候などの自然環境、あるいはバックグラウンドのことを総合して「テロワール」といいます。 ブドウは自然環境に左右されやすい ブドウの木は時には樹齢...
ワインの基礎知識

ジュヴレ・シャンベルタン(Gerey-Chambertin)

ジュヴレ・シャンベルタンはフランスブルゴーニュ地方コート・ド・ニュイ地区に位置するワイン生産地である。コート・ド・ニュイ最大の9つの特級格付け畑を有し、ブルゴーニュを代表する赤ワインの名産地として知られている。 コミュナル(村名ワイン) ジュヴレ・シャンベルタンのコミュナル(村名ワイン)のA.O.Cは赤ワインのみが認められている。 ...
ワインの基礎知識

【特級畑】クロ・サン・ドゥニ(Clos Saint-Denis)

クロ・サン・ドゥニ(Clos Saint-Denis)は、フランス、ブルゴーニュ地方にあるグラン・クリュ(特級畑格付け畑)であり、この畑から収穫されたブドウで作るワインのことを言います。 所有者の数 16人 畑の面積 6.62ha 畑の所在地 モレ・サン・ドゥニ村 ワインのタイプ 赤ワイン ワ...
ワインの基礎知識

サヴィニ・レ・ボーヌ(Savigny-les-Beaune)

サヴィニィ・レ・ボーヌ(Savigny-les-Beaune)は、フランス、ブルゴーニュ地方、コート・ド・ボーヌ地区にあるワイン生産地です。隣接するペルナン・ヴェルジュレス村とボーヌとの谷間の斜面にブドウ畑があり、グラン・クリュ畑はありませんが、プルミエ・クリュ畑が多くあります。 コミュナル(村名ワイン) コミュナル(村名)のA.O.Cワイン...