ワインの基礎知識

ワインの基礎知識

世界の様々な「甘口ワイン」

食後のデザートにも最適な甘口ワイン。今回は色々な甘口ワインについてご紹介します。 色々な甘口ワイン 貴腐ワイン 完熟したブドウの果皮に、「貴腐菌(ボトリティス・シネレア菌)」と呼ばれる菌が繁殖すると、果皮に穴を開け水分が蒸発し、干しブドウのような状態になります。これが「貴腐ブドウ」と呼ばれるものです。 貴腐ブドウから造る貴腐ワインは、甘口...
ワインの基礎知識

レゼルバ、グランレゼルバ?スペインワインの熟成年数の表記

スペインワインでは、熟成期間に応じて、下記のような表記がなされます。 良質なブドウから作られたワインは、ワイナリーで十分に熟成させた後に出荷されますが、スペインでは昔から日常の暮らしにおいても水代わりに多くワインが飲まれてきたため、カジュアルなワインと上級のワインを分類する指標の一つに、これらの熟成表記が用いられています。 熟成表記 赤ワイ...
ワインの基礎知識

ワインのテイスティング3つの作法

これからワインをはじめるために、まずは正しい飲み方を身につけましょう。今回はワインを美味しく味わうために身に着けたいテイスティングの3つの作法をご紹介します。
ワインの基礎知識

瓶内二次発酵方式「シャンパーニュ製法」とは?

シャンパーニュは、通常のスティルワインをガラス瓶内に移し、糖と酵母を加え意図的に二次発酵させることで、密閉した瓶内で発生した炭酸ガスを液体に閉じ込める方法によって作られます。 この製造方法は、瓶内二次発酵製法(方式)と呼ばれ、またはシャンパーニュの地名から「シャンパーニュ製法(方式)」、伝統的なスパークリングの製法として「伝統製法(方式)」「ト...
ワインの基礎知識

【特級畑】ラ・ターシュ(La Tâche)

ラ・ターシュ(La Tâche)は、フランス、ブルゴーニュ地方にあるグラン・クリュ(特級畑)で、ここから作られる赤ワインのことを言います。畑は「ロマネ・コンティ」と同じく、ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ(DRC社)のモノポールです。 所有者の数  1人(DRC社) 畑の面積 6.06ha 畑の所在地 ヴォーヌ・...
ワインの基礎知識

フランスとドイツの文化が入りじ混じったアルザス地方

アルザス地方はフランス北東部、ドイツ国境沿いに位置するワイン生産地です。この地方は、長くドイツとフランスで領有権を争ってきた土地でもあります。そのため、街並みや言語、食事、ワインなどにおいても、フランスとドイツの文化が入り混じった独自の文化を形成しています。 アルザスワインにおけるドイツワインとの共通点 アルザスワインとドイツワインの...
ワインの基礎知識

ワインを飲む際に知っておきたい5つのマナー

レストランやホームパーティーに招かれた際、いつもはビールで乾杯のところ、ワインで乾杯!となったらどうしますか?普段あまりワインを飲んでいない人は、振る舞いに困ってしまう事もあるかと思います。今回はそんな時に知っておくと役立つ、5つのマナーをご紹介します。
ワインの基礎知識

ローヌワインの主要銘柄と生産地図

ローヌ地方のワイン生産地は、フランスを南北に流れるローヌ川の流域に広がります。大きく北部と南部に分けられ、北部は穏やかな大陸性気候、南部は比較的温暖な地中海性気候となり、北部では急斜面の畑にブドウが植えられ、南部では穏やかな平野部にブドウが植えられています。北部地域は「セプタントリオナル」、南部地域は「メリディオナル」と呼ばれます。 セ...
ワインの基礎知識

ワインの基本的な4つの分類

ワインはブドウを原料とする「醸造酒」です。日本の酒税法においては「果実酒」のカテゴリーに分類されています。今回はワインの基本分類についてご紹介します。 造り方による分類 お酒の造り方の分類においては、ワインは醸造酒に該当します。 醸造酒 アルコール発酵は、お酒の原料となる穀物や果物の糖分に酵母が反応し、アルコールと二酸化炭素を発生する作用です...