ボルドー(ワイン)

ワインデータベース

【赤】シャトー・プティ・ボック

シャトー・プティ・ボックのワインは、サンテステフに点在する80の小区画(計14.7ha)の、メルローの比率の高い畑から造られています。 ロバート・パーカー氏も「ボルドー第4版」で5級の価値があると評価するシャトーです。今後注目されるクリュ・ブルジョワ級のシャトーです。 ワイン名 シャトー・プティ・ボック 生産地 フランス...
ワインデータベース

【赤】マルキ・ド・カロン

このワインは、ハートのラベルでもお馴染み、ボルドーメドック格付け第3級「カロン・セギュール」のセカンドラベルです。 ブラックチェリーの香り、魅力的な構成のソフトなタイプのワインです。ファーストラベルと比べて早くから楽しむことができ、2011年ヴィンテージは、2014年〜2019年頃が飲み頃と言われています。 ワイン名 マルキ・ド・カ...
ワインデータベース

【赤】シャトー・フォンバデ

シャトー・フォンバデは、5大シャトーでシャトー・オーブリオン以外のコンサルタントを全て行った事でも知られるエリック・ボワスノ氏が醸造を任せられており、2011年からフランス大統領公邸(エリゼ宮)のオフィシャルワインに選ばれているワインです。エレガントで果実味豊かなクリュ・ブルジョワのワインです。 ワイン名 シャトー・フォンバデ ...
ワインデータベース

【赤】シャトー・ポンテ・カネ

メドック格付け第5級の「シャトー・ポンテ・カネ」です。 ポンテ・カネは、シャトー・ムートンの向かいという絶好の位置になります。現在のオーナーのテスロン家は畑とセラーに多額の投資をして環境を整備してきました。 近年は自然農法にも積極的に取り組み、ポイヤックで最も注目されるシャトーのひとつとして評価されています。畑の個性を反映した素晴らしいワイン...
ワインデータベース

【白】コーディア・プレステージ・ブラン

【白/辛口】【ボルドー】【セミヨン主体】【定価 2,600円】
ワインデータベース

【赤】カリュアド・ド・ラフィット

このワインは、メドック格付第一級の筆頭とも言われる「シャトー・ラフィット・ロートシルト」のセカンドラベルです。 ワインの名前は、このシャトーの最良のブドウ畑の区画一体の総称「カリュアドの丘」に由来しています。 ファーストラベルよりメルロー品種の比率が高く、ヴォリューム感のあるまろやかなスタイルが特徴で、比較的早く飲み頃が訪れます。 ...
ワインデータベース

【赤】シャトー・マルゴー(Ch. Margaux)

1855年当初からメドック格付第1級に選ばれるシャトーのひとつ。一時期は低迷した時期もありましたが、1977年にメンツェ家の所有となり畑や醸造設備に惜しみなく大金が投入され、見事に復活を果たしました。 醸造責任者のポール・ポンタリエ氏は、カベルネ・ソーヴィニョンの比率を高めるなどの改革を進めており、偉大なワインを作り続けています。 同じく5大...
ワインデータベース

【赤】シャトー・ド・テレフォール・カンカール(シュヴァル・カンカール)

シャトー・ド・テレフォールは、1891年よりカンカール家の所有となったシャトーです。 コート・ド・ブールとフロンサックの間、ドルドーニュ川を見下ろす高台にあり、日当たりのよい斜面の畑で、メルローとカベルネ・ソーヴィニョンが栽培されています。 柔らかなタンニンをもった豊かなボディの赤ワインです。 ワイン名 シャトー・ド・テレ...
ワインデータベース

【赤】レ・フォール・ド・ラトゥール

このワインは、メドック格付第1級「シャトー・ラトゥール」のセカンドラベルです。 「レ・フォール・ド・ラトゥール」には、シャトー・ラトゥールと同じ畑にある「ランクロ」と呼ばれる最も重要な区画から、比較的樹齢の若い木のブドウが使われています。 ラトゥールとほぼ同じ工程で造られますが、アッサンブラージュはラトゥールよりメルローが若干多め(25%...