ブルゴーニュ(ワイン)

ワインデータベース

【白】ムルソー(アンリ・ボワイヨ)

【白/辛口】【ブルゴーニュ】【シャルドネ】【定価 8,100円】
ワインデータベース

アロース・コルトン(ルイ・ジャド)

ブルゴーニュを代表する生産者ルイ・ジャド社が手がけるワインです。 アロース・コルトン村はコート・ド・ボーヌ地区の北部にあり、北にペルナン・ベルジュレス村、 東にラドワ・セリニィ村、西南にサヴィニー・レ・ボーヌ村があります。畑は段状で標高250~350m。南東向きで、太陽光に恵まれています。土壌は石灰粘土質。凝縮した果実やスパイスの風味、しっかりとしたタ...
ワインデータベース

ブーズロン(ドメーヌ・ガジェ)

ブルゴーニュを代表する生産者ルイ・ジャド社が手がけるワインです。 ルイ・ジャド社長ガジェ家が所有する2.8haの自社畑の中でも、より選りの「ドレ」と呼ばれるアリゴテ品種ブドウを使用しています。醸造は30%フレンチオークを用い、アリゴテらしい豊かな酸味と、白桃やシトラスを思わせるフルーティーな果実味とのバランスが取れた、爽やかかつ豊かな味わいの白ワインで...
ワインデータベース

プイイ・フィッセ・クロ・デ・プルージュ(ルイ・ジャド)

ブルゴーニュを代表する生産者ルイ・ジャド社が手がけるワインです。 クロ・デ・プルージュはプイイ・フュイッセの中でも最も重要な畑の一つです。樽熟成を終えたワインは、輝く黄金色をしており、柑橘系の果実の香りが豊か な、力強くコクある味わいで、たぐいまれな表情豊かな白ワインとなります。 ワイン名 プイイ・フィッセ・クロ・デ・プルージュ...
ワインデータベース

シャブリ・セリエ・ラ・サブリエール(ルイ・ジャド)

ブルゴーニュを代表する生産者ルイ・ジャド社が手がけるワインです。 ステンレスタンクでの時間を掛けた自然な醸造により、繊細なトップノーズとコクのあるボディ、魅力的なアフターテイストが感じられます。ルイ・ジャドが所有するサブリエール醸造所の名前が付けられています。 ワイン名 シャブリ・セリエ・ラ・サブリエール 生産者 ルイ・ジャ...
ワインデータベース

ポマール(ルイ・ジャド)

ブルゴーニュを代表する生産者ルイ・ジャド社が手がけるワインです。 「ポマール」の畑はコート・ド・ボーヌ地区の標高240〜380mの東と南東に面した斜面にあり、赤ワインのみが産出されています。 ルイ・ジャド社では長年にわたり栽培家から色合いの濃い、しっかりした味わいのブドウを確保し、果実味豊かな構成のしっかりしたワインを産出しています。 ...
ワインデータベース

【赤】ヴォルネイ 1級「クロ・ド・ラ・ブス・ドール (モノポール)」(ラ・プス・ドール)

【赤/フルボディ】【ブルゴーニュ】【ピノ・ノワール】【定価 12,000円】
ワインデータベース

コート・ド・ボーヌ・ヴィラージュ(ルイ・ジャド)

ブルゴーニュを代表する生産者ルイ・ジャド社が手がけるワインです。 ルイ・ジャド社のコート・ド・ボーヌ・ヴィラージュは、主にショレイ・レ・ボーヌ村、ラドワ村のブドウから造られます。赤い果実の香りが感じられ、若々しく、フルーティーな赤ワインです。 ワイン名 コート・ド・ボーヌ・ヴィラージュ(ルイ・ジャド) 生産者 ルイ・...
ワインデータベース

ピュリニー・モンラッシェ・プルミエ・クリュ ラ・ガレンヌ(ドメーヌ・ルイ・ジャド)

ブルゴーニュを代表する生産者ルイ・ジャド社が手がけるワインです。 「ガレンヌ」はウサギの生息地の意味です。畑はシャンガンのさらに傾斜上 部に位置します。ミネラルが強く、複雑な味わいが特長です。ルイ・ジャドの「ラ・ガレンヌ」は、特に白桃やアーモンドのニュアンスが感じられる、大変エレガントな白ワインです。 ワイン名 ピュリニー・モン...