ワインの基礎知識瓶内二次発酵方式「シャンパーニュ製法」とは? シャンパーニュは、通常のスティルワインをガラス瓶内に移し、糖と酵母を加え意図的に二次発酵させることで、密閉した瓶内で発生した炭酸ガスを液体に閉じ込める方法によって作られます。 この製造方法は、瓶内二次発酵製法(方式)と呼ばれ、またはシャンパーニュの地名から「シャンパーニュ製法(方式)」、伝統的なスパークリングの製法として「伝統製法(方式)」「ト...ワインの基礎知識フランス(産地)シャンパーニュ(産地)
ワインの基礎知識シャンパーニュの年代表記について(ミレジメとノンミレジメ) シャンパーニュは、品質を安定させるために基本的には複数の年代で仕込まれた原種(ベースワイン)をブレンドして作られます。ベースワインは通常は2年〜数年程度を貯蔵され、フレッシュな味わいを重視するものほど年代の新しいワインの比率が多く、コクや深い味わいを重視するものほど古いワインの比率が高くなります。 原種は各ブドウ品種や場合によっては畑の区画ごとに別々に...ワインの基礎知識フランス(産地)シャンパーニュ(産地)
ワインの基礎知識シャサーニュ・モンラッシェ(Chassagne-Montrachet) シャサーニュ・モンラッシェ村(Chassagne-Montrachet)は、ブルゴーニュ地方、コート・ド・ボーヌ地区にあるワイン生産地です。ピュリニー・モンラッシェ村と同様に世界的に名高い白ワイン「モンラッシェ」の畑がある産地として知られています。 コミュナル(村名ワイン) シャサーニュ・モンラッシェ村のコミュナル(村名)のA.O.C(原産地...ワインの基礎知識フランス(産地)ブルゴーニュ(産地)
ワインの基礎知識【特級畑】マゾワイエ-ル・シャンベルタン (Mazoyères-Chambertin) マゾワイエ-ル・シャンベルタンは、フランス、ブルゴーニュ地方にあるグラン・クリュ(特級畑格付け畑)であり、この畑から収穫されたブドウで作るワインのことを言います。 所有者の数 25人 畑の面積 18.59ha 畑の所在地 ジュヴレ・シャンベルタン村 ワインのタイプ 赤ワイン ワインの特徴とテロ...ワインの基礎知識用語集フランス(産地)ブルゴーニュ(産地)
ワインの基礎知識フランスワインの「エチケット」とは? フランス語でワインラベルのことを「エチケット(étiquette)」と言います。ワインのエチケットには、ワインの中身に関する様々な情報が書かれています。 フランスワインの場合は基本的には「原産地名」を中心に、その他に生産者名や収穫年などの付帯情報が順に細かく記載されますが、ブルゴーニュやボルドー、アルザスなどの地方によっては、表記方法が若干異なります。...ワインの基礎知識フランス(産地)
ワインの基礎知識アルザスワインの主要ブドウ品種 アルザス地方で作られるワインのうち約93%が白ワインです。ドイツワインとは異なり辛口が主流ですが、使用されるブドウ品種はドイツワインと多くが共通しています。 フランスで最も雨の少ない生産地 ブドウ畑はヴォージュ山脈の東側にあり、南北約100kmに広がります。このヴォージュ山脈が西から吹く冷たい偏西風を遮り高緯度の割には温暖であり、山脈...ワインの基礎知識フランス(産地)アルザス(産地)
ワインの基礎知識ボルドー地方のシャトーとワインの格付け制度について ボルドーのシャトーには、独自の格付け制度が導入されていることでも知られています。今回はメドック、グラーヴ、ソーテルヌ、サン・テミリオンの各地区の格付け制度の概要についてご紹介します。 各地の格付け制度 最も有名なのは、メドック地区の格付け制度です。歴史的には1855年にフランス初となるパリ万博が開催された際、フランスワインの国際的付加価値向上を目指し...ワインの基礎知識フランス(産地)ボルドー(産地)
ワインの基礎知識【特級畑】エシェゾー(Echézeaux) エシェゾー(Echézeaux)は、フランス・ブルゴーニュ地方のフラジェ・エシェゾー村(Flagey-Echézeaux)にあるグラン・クリュ(特級畑格付け畑)であり、この畑から収穫されたブドウ(ピノ・ノワール)で作るワインのことを言います。 この村の村名ワインはAOCにおいて「ヴォーヌ・ロマネ村」として出荷されるため、一般的にはヴォーヌ・ロマネ村...ワインの基礎知識用語集フランス(産地)ブルゴーニュ(産地)
ワインの基礎知識サントネー(Santenay) サントネーは(Santenay)は、ブルゴーニュ地方、コート・ド・ボーヌ地区にあるワイン生産地です。コート・ド・ボーヌ最南端の丘陵の村。ミネラル多い秀逸なワインが生まれることで知られています。 コミュナル(村名ワイン) サントネーのコミュナル(村名)のA.O.C(原産地呼称ワイン)は、赤・白が認められています。 ピュリニー・モンラッシェやシ...ワインの基礎知識フランス(産地)ブルゴーニュ(産地)