生産者リスト

生産者リスト

アンリオ(HENRIOT)|シャンパーニュ

1808年の設立から200年以上家族経営を続ける老舗シャンパーニュメゾン。 シャルドネの比率が高くエレガントな酸が特徴 スタンダードキュベでも法定熟成期間を上回る3年以上の熟成。 特徴 アンリオは、アンリオ家は1808年に設立してから200年以上、家族経営を行っている老舗のシャンパーニュメゾンです。27ha所有の自社畑と長...
生産者リスト

モンジャール・ミュニュレ(MONGEARD-MUGNERET)

モンジャール・ミュニュレ(MONGEARD-MUGNERET)は、フランス・ブルゴーニュ地方のヴォーヌ・ロマネ村に居を置くワイン生産者です。手のひらが描かれたラベルもお馴染みで、世界中のレストランやワインショップで目にすることができます。 「エシェゾー」「グラン・エシェゾー」はDRCに次ぐ規模を誇る モンジャール・ミュニュレのワインの中で、恐らく...
生産者リスト

ロベルト・ヴォエルツィオ(Roberto Voerzio)|ピエモンテ

極めて凝縮感の強い長期熟成型のバローロを作るイタリアの生産者。 ブドウの房の上半分しか使わないなど、徹底された収穫制限。 年間生産本数が少ない希少なプレミアムワイン。 ロベルト・ヴォエルツィオは、バローロで名高いイタリア・ピエモンテ州・ランゲ地方の「ラ・モッラ」に1986年に創業したワイナリーです。 ...
生産者リスト

ドメーヌ・ポール・バラ(Domanine Paul Bara)|シャンパーニュ

ポール・バラは、フランスシャンパーニュ地方の生産者です。良質なピノ・ノワールが育つグラン・クリュのブージイ村に居を構えるRM(レコルタン・マニュピュラン)の生産者として知られます。 現代の当主は7代目のマダム・シャンタル。父のポールバラは、歴史と伝統の「ブージイ・ルージュ」の名声と品質保護のために、アカデミー・デュ・ ヴァン・ド・ブージィの創立に携...
生産者リスト

ドメーヌJ.A.フェレ(Domaine J.A.Ferret)|ブルゴーニュ

ブルゴーニュ南部のプイイ・フィッセに本拠を置く生産者 1840年創業。先代オーナーの没後、2008年より経営のみルイ・ジャド社が継承。ドメーヌを率いるのは女性醸造家の「オドレ・ブラチーニ」氏 樹齢の高いブドウ木から作られる濃密な高品質ワイン ワイナリーについて ドメーヌJ.A.フェレは、コート・シャロネーズ地区のフュイッ...
生産者リスト

メゾン・ジョセフ・ドルーアン(Maison Joseph Drouhin)|ブルゴーニュ

テロワールへの敬意、洗練されたスタイル メゾン・ジョゼフ・ドルーアンは1880年創業、ボーヌを本拠とするワイナリーです。ドメーヌとしてコート・ドールやシャブリに自社畑を所有する他、ネゴシアンとしても多数の銘柄を手がけています。 ワインは優しく洗練されたスタイルで、テロワールをへの敬意が感じられます。自社畑においては1976年より除草剤などの化学薬...
生産者リスト

ボランジェ(BOLLINGER)|シャンパーニュ

英国王室御用達、映画「007」でもお馴染みのシャンパン シャンパーニュ「ボランジェ」は、創設者であるジャック・ボランジェによって1829年に設立され、現在もボランジェの一族によって経営される家族経営のメゾンです。 ピノ・ノワール比率の高いブレンド、オーク樽での発酵、カーヴでの長期熟成など、重厚で豊かなスタイルが特徴で、熱心なファンが多い事でも知ら...
ニュージーランド(生産者)

マトゥア(MATUA)|ニュージーランド

マトゥア(MATUA)は、ニュージーランドのウエスト・オークランドに本拠を置くワイナリーです。ニュージーランドを代表するブドウ品種となった「ソーヴィニョン・ブラン」を初めて植えたワイナリーであり、ソーヴィニョン・ブランのパイオニアとしても知られます。現在ではニュージーランド全域で、様々な品種のブドウを栽培しており、ワインを造っています。 ...
生産者リスト

オルネッライア(Ornellaia)|トスカーナ

トスカーナ州ボルゲリ地区、いわゆるスーパータスカンの生産者。 最良の土地と丁寧な農作業、優れた醸造・熟成技術から高品質ワインを作り出す。 ワインリーについて オルネッライアは、豊かな自然が美しいイタリアトスカーナ州にあるワイナリーで、いわゆるスーパータスカンの代表的な生産者です。 スーパータスカン(スーパートスカーナ)とは...