モンラッシェ(Montrachet)は、フランス、ブルゴーニュ地方にあるグラン・クリュ(特級格付け畑)であり、この畑で収穫されたブドウ(シャルドネ)から作るワインをいいます。
| 畑の所有者数 | 17人 | 
|---|---|
| 畑の面積 | 2村合計 約7.998ha | 
| 畑の所在地 | ピュリニー・モンラッシェ村 シャサーニュ・モンラッシェ村 | 
| ワインのタイプ | 白ワイン | 
テロワールとワインの特徴
ブルゴーニュ白ワインの最高峰に君臨し、豪華絢爛で気品あふれるワインです。三銃士の著者アレキサンドル・デュマが「帽子を手にし、ひざまづいて飲むべし」と表現したことはあまりに有名です。
畑は、北側のピュリニー・モンラッシェ村と、南側のシャサーニュ・モンラッシェ村の2村にまたがります。両者の面積は約半分づつですが、わずかに北のピュリニー側が多いです。
畑の標高は225m〜245m。土壌は痩せていて鉄分を少し含み、全体的に石ころが多い土壌です。北のピュリニー側の斜面は南東向きにあり繊細なニュアンスのワイン、南のシャサーニュ側の斜面は南向きに位置し、より膨よかな印象のワインになります。
代表的な生産者
ラモネ/ピュリニー側
 アルキ・ド・ラギッシュ(ドルーアンが醸造)/ピュリニー側
 ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ(DRC)/シャサーヌ側
 コント・ラフォン/シャサーヌ側
 ルフレーブ/シャサーヌ側  など
| モンラッシェ グラン・クリュ [2003] (コント・ラフォン) Montrachet Grand Cru [2003] (Domaine Des Comtes Lafon) 【白 ワイン】 
 | 
| DRCモンラッシェ 2007 
 | 
 
 
