ブドウの種類テンプラニーリョの産地と特徴 【テンプラニーリョ(Tempranillo)】スペインを代表する黒ブドウ品種です。「早熟」を意味し、その名の通り育成が早く、スペインのリオハやリベラ・デル・デュエロなどで多く栽培される。香り豊かで、タンニンが豊富、酸もしっかりしており、長期熟成にも向いています。 主要生産地 スペイン リオハ/リベラ・デル・デュエロなど 上級の赤ワインに使...ブドウの種類黒ブドウ品種
ブドウの種類メルローの産地と特徴 【メルロー(Merlot)】赤ワイン用のぶどう品種として世界で広く栽培されています。代表的にはフランス・ボルドー地方の赤ワインに使用され、フランス国内でみても黒ブドウの栽培面積が1位の品種です。芳醇な果実味と、まろやかな口当たりが特徴です。 栽培適地 保湿性の高い粘土質の土壌を好む。湿気や寒さにも強いため、栽培適地が非常に広く、世界中...ブドウの種類黒ブドウ品種
ブドウの種類ヴィオニエの産地と特徴 【ヴィオニエ(Viognier)】主にフランス・ローヌ地方で栽培される白ブドウ品種です。収穫量は多くなく、完璧な日当たりを必要とするため、育てるのが難し品種でもあります。 特徴 強い芳香性があり、時には金木犀のようなアロマと、厚みのあるワインに仕上がる特徴があります。 主要生産地 フランス ローヌ地方 ロー...ブドウの種類白ブドウ品種
ブドウの種類カルネメーレの産地と特徴 【カルメネーレ(Carmenere)】主にチリで栽培されている黒ブドウ品種です。 絶滅したと考えられていた カルメネーレの原産地はフランスボルドー地方。19世紀にヨーロッパ全土でフィロキセラが流行した際、新たな栽培地を求めフランス人の手によりチリにいくつかのブドウ品種が持ち込まれました。 しかし、チリでは長い間カルメネーレをメルローと混同されており...ブドウの種類黒ブドウ品種
ブドウの種類ガメイの産地と特徴 【ぶどう品種:ガメイ(Gamay)】主にブルゴーニュ地方のボージョレ地区で栽培される黒ブドウ品種です。「ガメ」と発音されることもあります。 栽培定期 花崗岩質の土壌を好む 特徴 発芽が早く熟成も早い。赤系の果実のニュアンスがあるフレッシュなワインに仕上がる。 主要産地 フランス ボージョレー地...ブドウの種類黒ブドウ品種
ブドウの種類カベルネ・ソーヴィニョンの産地と特徴 【カベルネ・ソーヴィニョン(Cabernet Sauvignon)】 フランスボルドー地方をはじめ、世界で広く生産される赤ワイン用のブドウ品種です。果皮が厚く色が濃い、濃厚な味わいと豊富なタンニンが備わったワインができるのが特徴的で、長期熟成向きの高級ワインにも多く使われます。 栽培適地 水はけの良い土壌を好む。世界で広く生産される...ブドウの種類黒ブドウ品種
ブドウの種類トレッビアーノの産地と特徴 【トレビアーノ(Trebbiano)】主にイタリア中部で栽培される白ブドウ品種です。フレッシュな味わいで、若飲みタイプに仕上げる場合が多く、量産型のカジュアルなワインに多く使われます。イタリア国内の白ブドウの栽培面積においても第1位の面積を誇る品種です。 フランスでは「ユニ・ブラン」と呼ばれ、コニャックやアルマニャックなどのブランデー原料に使わ...ブドウの種類白ブドウ品種
ブドウの種類ムールヴェドルの産地と特徴 【ムールヴェードル(Mourvedre)】 主にフランス南部地域で栽培されてる黒ブドウ品種です。スペイン原産の品種として知られ、力強くタンニンが強いのが特徴です。 フランス南部では、赤ワインの他にもロゼワインにも使われます。暑い気候で石灰質の土壌を好みます。ブドウの種類黒ブドウ品種
ブドウの種類シラー(シラーズ)の産地と特徴 【シラー(Syrah)】フランスローヌ地方やオーストラリアなどで栽培される黒ブドウ品種です。仕上がるワインは、厚みがあり、濃厚で胡椒やなめし革のような特徴的な香りが生まれます。 主要産地 フランス ローヌ地方 ローヌ地方北部の赤ワインに使われる重要品種。 オーストラリア 一定の成功を収めこの国を代表する品種に。この国では「シラ...ブドウの種類黒ブドウ品種